| Home |
2007.06.27
DIYなスタジオ作り。
作ったモノ(?)の記録として・・・。
さかのぼること4ヵ月前の話。
主に子供達にダンスを教えている者が身内におりまして
「この度いろんな縁や事情があり独立してダンススタジオを運営することにした」という話を聞く。
で、当人達はある物件を見つけてきた。

もとはコンビニでそれなりに汚れた感じの雰囲気。
一緒に見て欲しいというので同席。
引き続き色々と話を聞いていると
「床や壁などやりかえるのに費用がこれ位かかりそう・・・」
と、業者に頼んだ場合の見積もりを聞く。
もちろん高い。
壁なんかDIYで出来ること。そして実際、DIYで全て作った
ギャラリーも見せてあげることに。
すると即行で・・・
「手伝ってくれるよな~」ときた。(--;
このスタジオは無事4月にオープンしてるんですが
記録として綴っておこうと思っております。
つづく。
さかのぼること4ヵ月前の話。
主に子供達にダンスを教えている者が身内におりまして
「この度いろんな縁や事情があり独立してダンススタジオを運営することにした」という話を聞く。
で、当人達はある物件を見つけてきた。

もとはコンビニでそれなりに汚れた感じの雰囲気。
一緒に見て欲しいというので同席。
引き続き色々と話を聞いていると
「床や壁などやりかえるのに費用がこれ位かかりそう・・・」
と、業者に頼んだ場合の見積もりを聞く。
もちろん高い。
壁なんかDIYで出来ること。そして実際、DIYで全て作った
ギャラリーも見せてあげることに。
すると即行で・・・
「手伝ってくれるよな~」ときた。(--;
このスタジオは無事4月にオープンしてるんですが
記録として綴っておこうと思っております。
つづく。
スポンサーサイト
2007.06.19
遅いながら、ご紹介。
2月のコラボ展が終わったと思えば
もう2007年のへその月でした。
毎日が早すぎる・・・。
コラボ展の記録もサイトに載せておきたい想いばかりで
全く進まない状態(--
そんな中、「いろいろなかたち」に来展してくれた方が
ご自身のブログで紹介してくれました。写真も満載。
smalltown superdayzさん
「いろいろなかたち」ページ↓↓
http://smalltown.exblog.jp/4649685
ぜひ飛んで行って下さいませ。
さぁ。そろそろハリガネ曲げないと!
もう2007年のへその月でした。
毎日が早すぎる・・・。
コラボ展の記録もサイトに載せておきたい想いばかりで
全く進まない状態(--
そんな中、「いろいろなかたち」に来展してくれた方が
ご自身のブログで紹介してくれました。写真も満載。
smalltown superdayzさん
「いろいろなかたち」ページ↓↓
http://smalltown.exblog.jp/4649685
ぜひ飛んで行って下さいませ。
さぁ。そろそろハリガネ曲げないと!
| Home |